ポスナーシュロマンス症候群?初めての経験で何がなんだかもう~!!

年齢による体の変化

ポスナーシュロマンス症候群ってどのくらいの人が知っているのだろうか・・・

 

発症したのは2015年のこと。
眉毛の上あたりから感じる頭痛から始まり、午前から午後にかけてその痛みは何倍にも増大し、病院へいく直前の感覚は「鼓動に合わせて頭の中で何かが破裂しているような感じ」

 

そして、片目の視界は霧につつまれめまいがはじまり真っ直ぐに歩けなくなったのです。
ピントが合わなず、物が二重に見えてきます。

 

「行くべき病院はどこ?」
「眼科?それとも脳?」

 

偏頭痛には気をつけよう!いつもの頭痛と見逃してしまうと危険です!

仕事中に起こった状況に、不安で思考が低下し、だんだん気持ち悪くなったのを覚えています。
頭痛がひどすぎて、薬を飲んでも全く効かず・・・

 

病院に行った結果、その症状は著しい眼圧の上昇が原因。
眼圧の正常値は10~21mmHg
この時の眼圧値は58mmHg

 

目に痛みはないけれど、とにかく頭痛がひどい・・・
この眼圧上昇を何度も繰り返す・・・それが。

 

ポスナーシュロマンス症候群
別名:別名:緑内障性毛様体炎発症

 

この病気は緑内障に分類されていて、ほっておけば確実に緑内障になり目は失明してしまう
現在健康な目でも何かのきっかけで発症する原因不明の病気なのです。

 

あまり情報もなく、緑内障専門情報ページの説明を見つけました。

www.shec-glaucoma.com
ポスナーシュロスマン症候群|緑内障専門情報ページ
http://www.shec-glaucoma.com/types/disease12.html
緑内障専門情報ページ「ポスナーシュロスマン症候群」です。ポスナーシュロスマン症候群の症状や原因、治療法についてご説明します。

 

著しい眼圧の上昇に伴い、白目の充血、霧視、虹輪視、そして頭痛が特徴

 

わたしの場合は、上の状態全部を経験しました。
・白目の充血:プールに入った後のようになります。
・霧視:目に白い膜がかかったようになります。
・虹輪視:電気の周りに虹がかかっているように見えます。

 

数ヶ月から数年の周期で再発と寛解を繰り返すため、10年以上継続して治療を続けている人もいるようなんです。

 

わたしは年間5回以上再発を繰り返していて、ほぼずっと目がおかしい状態。
・目に膜がかかっているように白く見えるようになる
・明かりの周りには全部虹ができている
・黒目の周りに赤い輪ができる
・頭痛が激痛になる(目の上辺り)
・ひどくなるとめまいのような感覚で真っ直ぐ歩けなくなる

 

病院から処方される点眼をつければ、症状は落ち着きますが点眼しないとまた症状がでる。
これの繰り返しでした。

 

この病気になる原因については、まだはっきり解明されておらず。
ストレスや、疲労、ヘルペスなどの仮説もあるようですが、本当のところは不明です。

 

実際の治療では、薬の組み合わせを変えてみたり、濃度を変えてみたりしてます。

 

点眼はステロイドを使用しているので、長く続けるのは良くないとされています。
けれど、炎症を抑えるためには必須なので続けざる得ない・・・辛いですね。

 

男性に多いポスナーシュロマンス症候群?私・・・女性ですよ・・・

発症確率が多いのは20~50歳までの男性に多いとされてきたこの病気。
私発症しています・・・

 

眼圧が上がっていない時に初めての病院で説明しても、信じてもらえないのです・・・(悲)
眼圧が上がったのを診て、「女性で発症するのは珍しいですよ・・・!」っと。

 

昨年は少し眼圧の上昇も落ち着いていて、来年も引き続き落ち着いてくれていればいいな~っと思っています。

 

しかし、年齢的に視力の低下も始まってきているので、悩みは尽きませんね・・・トホホ(泣)

コメント

タイトルとURLをコピーしました