心と体

敏感に感じすぎること

ありのままの自分に会えるかも知れない?HSPの本

今まで自分が敏感すぎるって思っていなかったんです。 どちらかというと、「考えすぎちゃう」とか、「気にしすぎちゃう」とか。 周りの人に相談したりすると、”自意識過剰すぎる”とか”自分が思っている程、相手は何とも思っていない”とか言われてしま...
敏感に感じすぎること

本の内容わたしと同じだ・・・HSP気質ってなんだ?

ふと立ち寄った本屋さんで、目に入った本に書かれていたのは【敏感過ぎて・・・】 この言葉が気になって中をペラペラめくってみると「あ・・・わたしと同じだ・・・」 それが私が「HSP」という言葉を初めて知った最初です。 HSPってなんだ?...
年齢による体の変化

生理周期が変わった!40代後半でこれから起こるだろう体の変化は?

40代後半の女子同士が集まるとどんなことを話しますか? 肌のハリやシワのこと、髪の量や質、白髪のこと、そして生理周期のことなど、体の変化について話すことが多くなります。 体に起こった変化の症状にはどんなことがあるの? 体の変化...
年齢による体の変化

顔がかゆい!蚊に刺されたような、水ぶくれのような蕁麻疹で腫れた!

40代を超えた時、外を歩いていたら手の甲に赤いぶつぶつが出始めました。 それから数年の間に、目の下、頬骨あたりに水ぶくれのようなぶつぶつが出始めました。 さらにこめかみに、蚊に刺されたような大きめの赤い湿疹が出始めました。 ...
年齢による体の変化

年老いると白目にまでシワが出るってほんとう?対処法はあるの?

「目がゴロゴロするのは白目にシワがあるからですよ」と聞いてどんな状況を思い浮かべるでしょうか? 「シワが多いと除去することを勧めたりもします」って聞いてもいまいちピンとこないのではないでしょうか。 わたしの目の症状と医者の診断ではどうだ...
年齢による体の変化

1ヶ月も動けなくなる結膜炎の症状とはこれだ!対処法はあったのか?

目の中に何かが入っているような感じ・・・ 目がごろごろする、そんな経験を何度もしているのだけれど。 原因はいつも、まつげが抜けて入ってしまっていたり、ほこりなどのごみが入ってしまっていたり。 そんな時、目をこすりがちですよ...
年齢による体の変化

ポスナーシュロマンス症候群?初めての経験で何がなんだかもう~!!

ポスナーシュロマンス症候群ってどのくらいの人が知っているのだろうか・・・ 発症したのは2015年のこと。 眉毛の上あたりから感じる頭痛から始まり、午前から午後にかけてその痛みは何倍にも増大し、病院へいく直前の感覚は「鼓動に合...
年齢による体の変化

足らないと足がつる?体に足らない栄養素を知って、上手に摂ろう!

「足がつる~~~~~~~~!!!!!」 この状態で病院を訪れている人が多くいると、医者から聞きました。 皆、同じ悩みを抱えているんだなぁ・・・ 病院でもらった薬は、足がつるのにとっても効くと好評の漢方薬です。 職場に出入りしている掃除の...
年齢による体の変化

足がつって困る!毎日の激痛から解放されたい!一体何が原因なんだ!

毎日やってくる激痛・・・もうたまらない! 病院でみてもらったけれど心配しるような病気ではないょ!と言われて少し安心はしたものの・・・ 痛みを抑える薬だけでは足らない!継続的に使いたくない。 根本から見直したいじぶんが、足がつる問題を解決す...
タイトルとURLをコピーしました