オートミールで世界にたった1つの自分だけのグラノーラを作ってみよう~

オートミールでグラノーラ 体に良い食べ物を探したい

オートミールが良いと思う点
食物繊維やビタミン、ミネラルが他の穀物や野菜よりも豊富なところ。
体に多くの良い結果をもたらしてくれるところ。

 

オートミールの素敵なドクター記事を見つけました♪

ダイエット美
 
オートミールダイエットの効果と痩せたやり方や口コミと食べ方!
https://dietbi.com/oatmeal-3666.html
オートミールダイエットの効果と正しいやり方や食べ方! 日本では、まだあまり馴染みのない食材のオートミール。 名…

私がオートミールをもっと取り入れていこうと思った理由は、やはり・・・
腸内環境を良くしたい!に尽きる~

 

今は良く食べているオートミール。
実は以前はオートミールはあまり好きじゃなかったのです。

 

私にとってのオートミールって、お粥?
甘くして食べるの?しょっぱくして食べるの?
知らないだけに、疑問がたくさん・・・

 

あまりお腹を満たさないっていうイメージが強かったかな・・・
あまりにシンプルで、なんだか味気ないなぁ~って思っていたり。

 

グラノーラを教えてもらってからは、ちょっと良いことが増えました~
・市販のお菓子を食べる回数が減った!
・市販のオートミールを買うより安上がりになった!
・自分だけのオリジナルだから、好きな物だけを入れられる♪

 

ほぼ毎日、お菓子を食べている私にとっては、救世主のようなオートミール。

 

そして一番最高に嬉しいのは便秘解消~!
毎日食べてるからほぼ毎日排便があるのです♪

 

便秘症の私にとって、1日1回あるってかなりすごいことなのです!
1週間出ない・・・なんて普通だったのですから(汗)

 

メリット:作り置きを作ってしまえば、当分作らなくて良いから楽♪
デメリット:出来上がるまでが時間がかかっちゃう・・・

 

そんな我が家のグラノーラをご紹介~

 

我が家のグラノーラのレシピ

分量:4キログラム|料理時間:2時間30分位
Author:Wellnessへ行ってくるよ~  by Jun

 

【今回購入した材料】
・ドライレーズン 800G 474yen(半分使用)
・くるみ 300G 698yen(砕いたくるみを半分使用)
・ハチミツ 1000G 498yen(適量使用)
・オートミール 4.52KG 2380yen(2KG使用)
・ココナッツ 500G 864yen(半分使用)
合計 4614yen
※購入する場所や、時期によって分量や金額が異なるので、上記は目安となります

 
※オートミールとココナッツはAmazonで、それ以外は肉ハナマサで購入
材料を全部使うと8KGのグラノラが4614yenで作れるので、お得なのです♪

 

【作り方】

1.ココナッツオイルを適量フライパンに入れ、火にかける。

 

2.同時にハチミツをフライパンに入れる

 

3.ココナッツオイルとハチミツが混ぜ合わさったら、オートミールとくるみを入れる。
※注意点:焦げやすいので焦げないよう気をつけることが大切

 

4.全部が混ぜ合わさったら火から下ろし、レーズンと細かく刻んだココナッツを入れる。

 

最後にしっかりと混ぜ合わせてパックに詰め出来上がりです。
この作業を複数回繰り返して欲しい量を作ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました